宮崎の住宅メーカー81HOUSEホームページへ

2011年04月02日

夜桜

宮崎県の住宅メーカー81HOUSE株式会社です。

昨日、現場の帰りに県庁前の桜を見に行ってきました。

満開までは、もう少しですが8分から9分咲きくらだと思います。

花見をされている方もおられました。

夜桜

夜桜

また、その帰りに小城公園へ寄ってみました。

夜桜

小城公園は、7分咲きくらいだと思います。

夜桜見物の人は多かったですよ!

今年も色々な所の桜を見に行きたいと思います。




同じカテゴリー(花のある風景)の記事画像
秋を感じる金木犀の香り
ハナミズキの紅葉
湖水ヶ池の蓮の花!
朝顔
薔薇の花
桜まつり
同じカテゴリー(花のある風景)の記事
 秋を感じる金木犀の香り (2023-10-02 06:10)
 ハナミズキの紅葉 (2019-10-24 18:18)
 湖水ヶ池の蓮の花! (2018-08-08 20:34)
 朝顔 (2013-08-04 07:47)
 薔薇の花 (2013-05-06 22:52)
 桜まつり (2013-03-30 21:31)

Posted by 富永清秀  at 06:36 │Comments(6)花のある風景

この記事へのコメント
夜桜見物もいいですね~♪
今年はやっぱり ライトは控えめですか?
今日明日と 見物客は多いかな
今年も 桜見学を楽しんでくださいね
また いいところを教えてください!
Posted by とものはな at 2011年04月02日 06:45
木曜日、県庁行ってきました~
今日~明日は見ごろでしょうね♪
週末は佐賀ですか??
Posted by カズ母 at 2011年04月02日 06:48
とものはなさん、

夜桜見物もいいですよ!

今日と明日は多いと思いますね!

自分も、明日、波佐見の桜見に行ってみようと思ってます。

ダムの所の桜はまだでしょうね?
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年04月02日 20:05
カズ母さん、

県庁の桜は、堀と桜の感じがいいと思います。

満開の時は、結構迫力ありますよ!

明日、波佐見、有田のダム、黒髪山など

行ってみようかなと思ってます。
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年04月02日 20:19
夜桜

そぞろ歩きしながら
見たいかも(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2011年04月02日 21:30
しぃさん、

暗い中の灯りにうかぶ桜は、昼間と違う

綺麗さがあると思います。

その中を歩くのもいいもんですね!
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年04月02日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。