宮崎の住宅メーカー81HOUSEホームページへ

2025年01月27日

茅葺屋根シンポジュウムが開催されました。

昨日、多久市の寒鶯亭(かんおうてい)で

「これからの茅葺民家を考える」と題して

シンポジュウムが開催されました。

茅葺屋根シンポジュウムが開催されました。

日本茅葺き文化協会の代表理事 

安藤邦廣様の基調講演やパネルディスカッションがありました。

茅葺屋根シンポジュウムが開催されました。

以前行った国指定重要文化財 川打家 
茅葺屋根シンポジュウムが開催されました。

昔ながらの茅葺屋根や土壁の民家には、

心落ち着く安らぎの空間が有ると思います。

そういう家づくりも今後承継していける活動も大事だと思いました。




同じカテゴリー(家づくりの風景)の記事画像
ドックカフェ リニューアル工事
STS  「どぶろっく 一物」
ガラスブロック
オークビレッジ
柿渋づくり体験
心柱工法の家 完成!
同じカテゴリー(家づくりの風景)の記事
 ドックカフェ リニューアル工事 (2024-10-11 21:34)
 STS 「どぶろっく 一物」 (2023-12-19 22:57)
 ガラスブロック (2020-07-12 22:50)
 オークビレッジ (2020-06-14 23:51)
 柿渋づくり体験 (2019-09-27 22:17)
 心柱工法の家 完成! (2019-03-06 20:56)

Posted by 富永清秀  at 07:10 │Comments(0)家づくりの風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。