2013年04月22日
2013年03月17日
パン教室(上級)~
昨日は、久しぶりのパン教室でした~
今回から上級コースのモーレとサブマリンというパンでした。
サブマリン

モーレ

そして、お楽しみメニューは、くるみ饅頭というお菓子
クッキーのような表面の生地につぶあんを入れて焼きます。

カズ母さんからの差し入れで、すももジャム!

みなさんと、楽しく会話をしながら
焼き立てのパンを食べるのは最高です!
美味しかった~
今回から上級コースのモーレとサブマリンというパンでした。
サブマリン

モーレ

そして、お楽しみメニューは、くるみ饅頭というお菓子
クッキーのような表面の生地につぶあんを入れて焼きます。

カズ母さんからの差し入れで、すももジャム!

みなさんと、楽しく会話をしながら
焼き立てのパンを食べるのは最高です!
美味しかった~
2011年10月29日
美味しいパンづくり教室6回目!
今日は、初級コース6回目のパン教室でした。
初級は、今回の6回目で終了して、次回から中級コースです。
今日のパンは、山形食パン、チーズスティック、そして、お楽しみメニューは、ロールケーキでした。
山形食パン

ロールケーキ

できたパンは、楽しい会話をしながら、みんなで美味しく頂きました。

中級でも、みなさん、よろしくお願いします!
初級は、今回の6回目で終了して、次回から中級コースです。
今日のパンは、山形食パン、チーズスティック、そして、お楽しみメニューは、ロールケーキでした。
山形食パン

ロールケーキ

できたパンは、楽しい会話をしながら、みんなで美味しく頂きました。

中級でも、みなさん、よろしくお願いします!
2011年09月25日
パン教室
昨日は、かよぴーさんのパン教室へ行ってきました。
今回は、メロンパンとピザでした。
メロンパン

ピザ

おまけで人形の形のメロンパンも


みんなで美味しく頂きました。
かよぴーさん、サクラモチさん、カズ母さん、お世話になりました。
また、来月が楽しみです。
ありがとうございました。
今回は、メロンパンとピザでした。
メロンパン

ピザ

おまけで人形の形のメロンパンも


みんなで美味しく頂きました。
かよぴーさん、サクラモチさん、カズ母さん、お世話になりました。
また、来月が楽しみです。
ありがとうございました。
2011年07月17日
パパンがパン教室へ!
昨日は、月1回のパン教室でした。
パンのメニューは、コロネとクリームパンを作りました。
クリームパンとコロネ
クリームも手作りで入れました。

コロネパンには、サラダを入れて食べました!

クリームを通常入れますが、サラダも美味しいですよ!
ショコラデようかん!

チョコとあんがミックスしてもっちり食感です!
何度か、自宅で作ってみましたが、教室の時のようには
なかなか行きませんね!(やっぱり先生はすごいです!)
また、練習したいと思います。
パンのメニューは、コロネとクリームパンを作りました。
クリームパンとコロネ
クリームも手作りで入れました。

コロネパンには、サラダを入れて食べました!

クリームを通常入れますが、サラダも美味しいですよ!
ショコラデようかん!

チョコとあんがミックスしてもっちり食感です!
何度か、自宅で作ってみましたが、教室の時のようには
なかなか行きませんね!(やっぱり先生はすごいです!)
また、練習したいと思います。
2011年06月19日
パン教室と父の日プレゼント!
昨日は、月1回の楽しいパン教室でした。
昨日のパンは、レーズンバンズ、チーズバンズ、
それと、シナモンロールでした。
レーズン、チーズ、バンズ

シナモンロールは、写真撮りわすれました。
お楽しみのお菓子は、紫陽花ゼリーでした。

どちらも、とても美味しかったです!
そして、今日は父の日という事で、
昨日習ったチーズバンズをプレゼントするために
自宅で作ってみました。

指導なしで作るのは、非常に難しかったですが
なんとかできました。
今から、実家へ持っていきます!
昨日のパンは、レーズンバンズ、チーズバンズ、
それと、シナモンロールでした。
レーズン、チーズ、バンズ

シナモンロールは、写真撮りわすれました。
お楽しみのお菓子は、紫陽花ゼリーでした。

どちらも、とても美味しかったです!
そして、今日は父の日という事で、
昨日習ったチーズバンズをプレゼントするために
自宅で作ってみました。

指導なしで作るのは、非常に難しかったですが
なんとかできました。
今から、実家へ持っていきます!
2011年05月22日
パンづくり
昨日は、パンづくりしました。
あんパンとロールパン、
5年ぶりの手ごねに挑戦しましたが、完璧に忘れてました!

春キャベツのサラダも美味しかったです!

また、色々挑戦していきたいと思います。
あんパンとロールパン、
5年ぶりの手ごねに挑戦しましたが、完璧に忘れてました!

春キャベツのサラダも美味しかったです!

また、色々挑戦していきたいと思います。
2011年03月19日
パンづくり
宮崎県の住宅メーカー81HOUSE株式会社です。
今日は、かよぴーさんのところでパン教室初級1回目でした。
5年くらい前に一度、パンづくりを体験していたのですが・・・・
それっきり何もしてなかったのでほとんど忘れていました。
焼き立てのパンの香り! 最高!です。
ハムロール

マヨネーズパン

お菓子は、ガレット、ココを作りました。
ココナッツの香りも最高でした。
かよぴーさん、カズ母さん、サクラモチさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
今日は、かよぴーさんのところでパン教室初級1回目でした。
5年くらい前に一度、パンづくりを体験していたのですが・・・・
それっきり何もしてなかったのでほとんど忘れていました。
焼き立てのパンの香り! 最高!です。
ハムロール

マヨネーズパン

お菓子は、ガレット、ココを作りました。
ココナッツの香りも最高でした。
かよぴーさん、カズ母さん、サクラモチさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。