宮崎の住宅メーカー81HOUSEホームページへ

2011年03月22日

地球屋

宮崎県の住宅メーカー81HOUSE株式会社です。

今日は、今度、設計を行う店舗確認と打ち合わせで

福岡県うきは市吉井町へ行ってきました。

地球屋

地球屋

吉井町では、2月10日~4月3日までおひなさまめぐりが開催されています。

地球屋

今回、設計をさせて頂く店舗、地球屋です。
地球屋

地球屋

店内の展示品
地球屋

地球屋

地球屋

地球屋

地球屋

地球屋

地球屋

懐かしい、癒しのタイムマシーンで

子供のころに戻ったような

やさしい気持ちになれたような気がします。

機会がありましたら行ってみてください!



同じカテゴリー()の記事画像
幸せのキャンドル
8月12日になると思いだす。
クワガタ
大平宿 長野県飯田市
日はまた昇る~♬
2020年元旦 明けましておめでとうございます。
同じカテゴリー()の記事
 幸せのキャンドル (2023-12-17 22:51)
 8月12日になると思いだす。 (2020-08-12 21:40)
 maybe tomorrow (2020-08-03 23:45)
 クワガタ (2020-07-25 22:13)
 大平宿 長野県飯田市 (2020-06-02 22:45)
 日はまた昇る~♬ (2020-05-02 23:14)

Posted by 富永清秀  at 22:25 │Comments(8)

この記事へのコメント
いいですね~♪
建物もいいですね~
こんな建物がたくさんあるんですか?
Posted by カズ母 at 2011年03月22日 22:31
カズ母さん、吉井町のこの通りは、こういう建物ばかりですよ!

古い建物には何か心癒される思いがしますね!

機会があったら是非、行ってみてください!
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年03月22日 22:49
吉井町のひな祭り、以前一度行ったことがあります。

古い町並みとアンティークなお店があり、
ゆっくり散歩してきました♪

ここのお店も素敵ですね(^^♪
Posted by かよぴー at 2011年03月24日 22:13
町並みも店内も雰囲気がいいですね
ビ●ターの犬が懐かしいです
Posted by サクラモチ at 2011年03月25日 05:49
かよぴーさん、行かれたことあるんですね!

古い町並みを歩くのもいいもんですね!

ここのお店には、古い家具や着物、おもちゃなど、子供の時に目にしたものが沢山あり、タイムマシーンで昔に戻ったような感じでした。
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年03月25日 11:51
サクラモチさん、吉井町のこの通りは古い建物が

残っていて雰囲気いいですよ!

ビ●ターの犬、昔、実家にもありました!

懐かしいですね!
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年03月25日 11:55
町並みがいいですね!
上有田は 陶器屋さんが多いですが
こんな感じですよね
ここも町並み保存地区なんですか?
なつかしいグッズいいですね
ぜひ 行ってみたいです。
Posted by とものはなとものはな at 2011年03月25日 22:38
とものはなさん、
ありがとうございます。

有田の町並みもいいですよね!

有田の町はゆっくり歩いた事がないので今度、散歩してみたいです!

子供のころ遊んだブリキのおもちゃなど懐かしい物が沢山あり

癒されるひと時でしたよ!
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2011年03月25日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。