2025年01月27日
茅葺屋根シンポジュウムが開催されました。
昨日、多久市の寒鶯亭(かんおうてい)で
「これからの茅葺民家を考える」と題して
シンポジュウムが開催されました。

日本茅葺き文化協会の代表理事
安藤邦廣様の基調講演やパネルディスカッションがありました。

以前行った国指定重要文化財 川打家

昔ながらの茅葺屋根や土壁の民家には、
心落ち着く安らぎの空間が有ると思います。
そういう家づくりも今後承継していける活動も大事だと思いました。
「これからの茅葺民家を考える」と題して
シンポジュウムが開催されました。

日本茅葺き文化協会の代表理事
安藤邦廣様の基調講演やパネルディスカッションがありました。

以前行った国指定重要文化財 川打家

昔ながらの茅葺屋根や土壁の民家には、
心落ち着く安らぎの空間が有ると思います。
そういう家づくりも今後承継していける活動も大事だと思いました。
2024年11月13日
NODA福岡ショールーム
現在、打ち合わせ中のお客様の計画に
壁の一面をデザインするために
建材メーカーのNODAのウォールデコという商品を使う検討をしていて
実際の商品を確認するために
「NODA福岡ショールーム」
へ行って来ました。
正面の凹凸のある壁がウォールデコという商品です。
厚みの薄い板と厚い板を組み合わせて壁に変化をつけるデザインになっています。

他にもドアや床など家に使う建材が展示してあります。
これは、収納棚の展示です。

家づくりを進める場合
実際の色や材質など確認していただくために
ショールーム見学をしていただくようにしています。
一度設置したら簡単には取替えできませんし
自分で納得して選んだもので心地よく生活できるように
おすすめしています。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
壁の一面をデザインするために
建材メーカーのNODAのウォールデコという商品を使う検討をしていて
実際の商品を確認するために
「NODA福岡ショールーム」
へ行って来ました。
正面の凹凸のある壁がウォールデコという商品です。
厚みの薄い板と厚い板を組み合わせて壁に変化をつけるデザインになっています。

他にもドアや床など家に使う建材が展示してあります。
これは、収納棚の展示です。

家づくりを進める場合
実際の色や材質など確認していただくために
ショールーム見学をしていただくようにしています。
一度設置したら簡単には取替えできませんし
自分で納得して選んだもので心地よく生活できるように
おすすめしています。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2024年10月30日
佐賀ファンブログ開設15周年!
今日、佐賀ファンブログを見たら
お知らせで開設15周年と出てきていました。
元々、佐賀出身でホームページ作成を依頼したミラカムダイアリーさんより
佐賀ファンブログを紹介していただき
「ヘアー&フェイス アイグラッチェ」 様や
桜餅&羊羹さん、かよぴーのパパンがパンさん、カズ母さんなど
多くの方々と知り合いになりました。
これからも、ぼとぼちと続けて行きたいと思いますので
よろしくお願いします。
お知らせで開設15周年と出てきていました。
元々、佐賀出身でホームページ作成を依頼したミラカムダイアリーさんより
佐賀ファンブログを紹介していただき
「ヘアー&フェイス アイグラッチェ」 様や
桜餅&羊羹さん、かよぴーのパパンがパンさん、カズ母さんなど
多くの方々と知り合いになりました。
これからも、ぼとぼちと続けて行きたいと思いますので
よろしくお願いします。
2024年10月11日
ドックカフェ リニューアル工事
8年前に工事をさせていただいた
「ドックカフェ フクシア」様のリニューアル工事を
させていただきました。
珪藻土の塗り壁とクロスの組み合わせでデザインしました。
工事前


工事中


オーナー様も塗り壁に挑戦されました。

完成






UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
「ドックカフェ フクシア」様のリニューアル工事を
させていただきました。
珪藻土の塗り壁とクロスの組み合わせでデザインしました。
工事前


工事中


オーナー様も塗り壁に挑戦されました。

完成






UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2024年07月15日
(続) 自社設計、施工
前回、投稿の「自社設計、施工」 に続き
今までの経歴を(続)自社設計、施工として
紹介したいと思います。
佐賀工業専門学校 建築学科 を卒業後、建設会社へ就職して
初日の業務は、松の太鼓梁の手斧(ちょうな)かけで

(ちょうなかけ風景 ネット画像)
会社に勤務しながら職業訓練校の大工課程に会社から行かされて
大工道具も一式会社で買わされました。(今でも使っています。)
鑿(のみ)や鉋(かんな)の刃研ぎ、矩尺(さしがね)など
基本的なことから学びました。
その建設会社は、木材の手刻み加工や仕上げ加工も
自社でしている会社でそこで木材の加工も経験しました。
実際に配置された課は、建築第1課という所で
鉄骨造、鉄筋コンクリート造などビルを建てる課でした。
(建築第2課は木造住宅を専門に建てる課でした)
仕事内容は、現場監督ですが、やり方出しや墨出しで
レベルやトランシットなどの機器の操作の基本を
身につけることができました。

(ビルの基礎は1.5m位の深さがあり通りやレベルを合わせるのが大変でした。)
その後、何年かして設計実務を身につける必要があると思い
木造の建築を専門にしている会社へ転職して
設計の基本を学びました。
当時は、木造の特例が無い時代だったので
基礎伏せ図、床伏せ図、梁伏せ図、筋違計算書など全てつけて
役所へ申請しに行ってました。
設計時代に、お客様の所へ打ち合わせに行くと
税金の事や住宅ローンの事を聞かれることがよくあり
営業が話すような内容は説明することができませんでした。
お客様のために家づくりに関することは
全て話せるようになりたいと思い
ハウスメーカーの営業の世界へ飛び込みました。
建築の技術者として十数年間経験してきてからの営業職という事で
右も左も分からない状況で住宅金融公庫の申込みや住宅ローンの申込み
税金の説明もできるようになり、
何年か後には全国で約600人くらいいる営業の中で
全国表彰を2回受賞するまでになりました。
その頃、世の中を騒がせた構造偽装問題が発覚して建築確認申請が
厳格化され大きく建築基準法の改正が行われることになり
自ら申し出て設計への配置換えをしてもらいました。
設計担当になってから宮崎支店の設計が不在になるので
宮崎へ行ってほしいと言われ宮崎へ転勤になり
その後そのまま宮崎で独立しました。
宮崎に来て17年が過ぎ18年目に入りました。
お客様のために、耐久性のよい本物の木材をなるべく安く提供できるように
8年前に木材の加工、材料の保管、などできるように
現在の工場を購入しました。


元々佐賀出身ですが、学校を出てから就職したのが熊本県で
その会社の時、福岡県久留米市で工場の建設と整骨院の建設が
続けてあり佐賀出身という事で会社から行ってこいと言われ
実家から久留米の現場まで通ったり
ハウスメーカーの時に頼んでいただいた長崎のお客様より
親戚の家の建物調査をしてほしいと独立してから連絡が有り
長崎で欠陥住宅の調査もさせていただきました。
おかげで、佐賀、長崎、熊本、福岡、宮崎、大分など九州一円で
設計、施工をさせていただいています。
(鹿児島だけまだ実績がありません)
一級建築士でありながら、
木材の加工やステンレスや鉄の加工、
そしてハウスメーカーの営業と
多分、日本中探してもこう言う一級建築士はいないのではないかと思う位
色々な経験をしてきています。
今までの経験を活かし
お客様との打ち合わせからプランニング、本設計、役所の確認申請、
現場のやり方出し、墨だし、木材の加工、など
市販品には無いようなものを自社で設計、施工 して
かなりオリジナルな建築の仕事をしています。
以前の投稿記事 「実家の鉄工所」


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
今までの経歴を(続)自社設計、施工として
紹介したいと思います。
佐賀工業専門学校 建築学科 を卒業後、建設会社へ就職して
初日の業務は、松の太鼓梁の手斧(ちょうな)かけで

(ちょうなかけ風景 ネット画像)
会社に勤務しながら職業訓練校の大工課程に会社から行かされて
大工道具も一式会社で買わされました。(今でも使っています。)
鑿(のみ)や鉋(かんな)の刃研ぎ、矩尺(さしがね)など
基本的なことから学びました。
その建設会社は、木材の手刻み加工や仕上げ加工も
自社でしている会社でそこで木材の加工も経験しました。
実際に配置された課は、建築第1課という所で
鉄骨造、鉄筋コンクリート造などビルを建てる課でした。
(建築第2課は木造住宅を専門に建てる課でした)
仕事内容は、現場監督ですが、やり方出しや墨出しで
レベルやトランシットなどの機器の操作の基本を
身につけることができました。

(ビルの基礎は1.5m位の深さがあり通りやレベルを合わせるのが大変でした。)
その後、何年かして設計実務を身につける必要があると思い
木造の建築を専門にしている会社へ転職して
設計の基本を学びました。
当時は、木造の特例が無い時代だったので
基礎伏せ図、床伏せ図、梁伏せ図、筋違計算書など全てつけて
役所へ申請しに行ってました。
設計時代に、お客様の所へ打ち合わせに行くと
税金の事や住宅ローンの事を聞かれることがよくあり
営業が話すような内容は説明することができませんでした。
お客様のために家づくりに関することは
全て話せるようになりたいと思い
ハウスメーカーの営業の世界へ飛び込みました。
建築の技術者として十数年間経験してきてからの営業職という事で
右も左も分からない状況で住宅金融公庫の申込みや住宅ローンの申込み
税金の説明もできるようになり、
何年か後には全国で約600人くらいいる営業の中で
全国表彰を2回受賞するまでになりました。
その頃、世の中を騒がせた構造偽装問題が発覚して建築確認申請が
厳格化され大きく建築基準法の改正が行われることになり
自ら申し出て設計への配置換えをしてもらいました。
設計担当になってから宮崎支店の設計が不在になるので
宮崎へ行ってほしいと言われ宮崎へ転勤になり
その後そのまま宮崎で独立しました。
宮崎に来て17年が過ぎ18年目に入りました。
お客様のために、耐久性のよい本物の木材をなるべく安く提供できるように
8年前に木材の加工、材料の保管、などできるように
現在の工場を購入しました。


元々佐賀出身ですが、学校を出てから就職したのが熊本県で
その会社の時、福岡県久留米市で工場の建設と整骨院の建設が
続けてあり佐賀出身という事で会社から行ってこいと言われ
実家から久留米の現場まで通ったり
ハウスメーカーの時に頼んでいただいた長崎のお客様より
親戚の家の建物調査をしてほしいと独立してから連絡が有り
長崎で欠陥住宅の調査もさせていただきました。
おかげで、佐賀、長崎、熊本、福岡、宮崎、大分など九州一円で
設計、施工をさせていただいています。
(鹿児島だけまだ実績がありません)
一級建築士でありながら、
木材の加工やステンレスや鉄の加工、
そしてハウスメーカーの営業と
多分、日本中探してもこう言う一級建築士はいないのではないかと思う位
色々な経験をしてきています。
今までの経験を活かし
お客様との打ち合わせからプランニング、本設計、役所の確認申請、
現場のやり方出し、墨だし、木材の加工、など
市販品には無いようなものを自社で設計、施工 して
かなりオリジナルな建築の仕事をしています。
以前の投稿記事 「実家の鉄工所」


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年12月19日
STS 「どぶろっく 一物」
先日の12月16日放送のSTS佐賀テレビ
「どぶろっく 一物」 で以前施工した
ドックランcafeフクシアさんが紹介されました。
番組としては、佐賀市大和町周辺の店舗の紹介で
立ち寄った感じで紹介されました。
施工完成時の写真
玄関

店内
カウンターは、エコカラットという
調湿作用と消臭効果があるタイルを貼っています。

棚は、自社作成でオスモカラーの自然塗装で仕上げています。



犬が好きな方は一度行ってみてください!
犬同伴で行ける喫茶店です。
「どぶろっく 一物」 で以前施工した
ドックランcafeフクシアさんが紹介されました。
番組としては、佐賀市大和町周辺の店舗の紹介で
立ち寄った感じで紹介されました。
施工完成時の写真
玄関

店内
カウンターは、エコカラットという
調湿作用と消臭効果があるタイルを貼っています。

棚は、自社作成でオスモカラーの自然塗装で仕上げています。



犬が好きな方は一度行ってみてください!
犬同伴で行ける喫茶店です。
2023年12月17日
2023年11月11日
福岡国際会議場
国土交通省による建築基準法、省エネ法、建築士法
改正法制度の説明会が九州では、
福岡と沖縄のみの開催という事で
福岡国際会議場で受講してきました。


新築やリフォームを計画される場合の
税制優遇や補助金などにも関する事項です。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
改正法制度の説明会が九州では、
福岡と沖縄のみの開催という事で
福岡国際会議場で受講してきました。


新築やリフォームを計画される場合の
税制優遇や補助金などにも関する事項です。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年10月29日
肥前名護屋城博物館 「黄金の茶室」
肥前名護屋城博物館
開館30周年を記念して
特別プログラムの企画に抽選で当選して
「黄金の茶室」を体験してきました。






肥前名護屋城には、大阪から「黄金の茶室」を運ばせ
国史のもてなしや大名のもてなしをして
秀吉の財力や権力を誇示したそうです。
普段には、草庵茶室という草や木、土でできた自然の中に身を置き
茶の湯を楽しんだそうです。
中は、凄い金の輝きでその「黄金の茶室」で
抹茶と大原松露まんじゅうの「太閤松」という
お菓子をいただき貴重な体験ができました。
ありがとうございました。
開館30周年を記念して
特別プログラムの企画に抽選で当選して
「黄金の茶室」を体験してきました。






肥前名護屋城には、大阪から「黄金の茶室」を運ばせ
国史のもてなしや大名のもてなしをして
秀吉の財力や権力を誇示したそうです。
普段には、草庵茶室という草や木、土でできた自然の中に身を置き
茶の湯を楽しんだそうです。
中は、凄い金の輝きでその「黄金の茶室」で
抹茶と大原松露まんじゅうの「太閤松」という
お菓子をいただき貴重な体験ができました。
ありがとうございました。
2023年10月02日
秋を感じる金木犀の香り
金木犀の甘い香りは
自分の中では、一番秋を感じる香りです。
今年はまだ、金木犀の香りを嗅いだことが無かったのですが
妻の実家に用事で行ったら金木犀の香りがして
木を見ても花が咲いていなかったので
日が当たらない裏側を見たら沢山さいていました。
まだまだ、気温が高いので
日が当たらい方から秋の香りと秋の色になっていました。
太陽の光で暖かいので花はまだ咲いていません。

木の裏側の方は、日が当たらいので花が咲いていました。

終わりかけの彼岸花

自分の中では、一番秋を感じる香りです。
今年はまだ、金木犀の香りを嗅いだことが無かったのですが
妻の実家に用事で行ったら金木犀の香りがして
木を見ても花が咲いていなかったので
日が当たらない裏側を見たら沢山さいていました。
まだまだ、気温が高いので
日が当たらい方から秋の香りと秋の色になっていました。
太陽の光で暖かいので花はまだ咲いていません。

木の裏側の方は、日が当たらいので花が咲いていました。

終わりかけの彼岸花

2023年09月23日
介護保険による住宅改修
要介護の方が在宅で日常生活を送るのに必要な
介護用具及び段差解消や手すりなど
認定の度合いによりその器具や工事に対して
補助金が受けられます。
厚生労働省資料より
介護保険の福祉用具は、要介護者等の日常生活の便宜を図るための
用具及び要介護者等の機能訓練のための用具であって、
居宅要介護者等の日常生活の自立を助けるためのものを、
保険給付の対象としている。
補助を受けるには、事前にお住いの市町村に相談をして
ケアマネジャーの要介護認定を受ける必要があります。
その認定の度合いにより
どこまで器具や工事が必要かを判定されます。
その器具や工事の見積もり、図面などを添付して申請をして
許可が出てから工事に入ります。
施工例
玄関手摺

玄関手摺

トイレ手摺

トイレ手摺

トイレ改修工事
施工前


施工後


既存のトイレを解体して洋式トイレしました。
浴室


廊下


認定によって補助の対象にならない部分もありますが
全額自費で行う思いをすれば補助を受けて
快適に安全に生活を送れるので安心だと思います。
自宅での住宅事故死亡者も全国で約3000件起きています。
補助金の手続きは、図面や見積もり、
役所の方との打ち合わせなどをしながら
進めて行きますので手続きも心配いりません。
お住まいで困ったことは
真心こめて解決いたします。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
介護用具及び段差解消や手すりなど
認定の度合いによりその器具や工事に対して
補助金が受けられます。
厚生労働省資料より
介護保険の福祉用具は、要介護者等の日常生活の便宜を図るための
用具及び要介護者等の機能訓練のための用具であって、
居宅要介護者等の日常生活の自立を助けるためのものを、
保険給付の対象としている。
補助を受けるには、事前にお住いの市町村に相談をして
ケアマネジャーの要介護認定を受ける必要があります。
その認定の度合いにより
どこまで器具や工事が必要かを判定されます。
その器具や工事の見積もり、図面などを添付して申請をして
許可が出てから工事に入ります。
施工例
玄関手摺

玄関手摺

トイレ手摺

トイレ手摺

トイレ改修工事
施工前


施工後


既存のトイレを解体して洋式トイレしました。
浴室


廊下


認定によって補助の対象にならない部分もありますが
全額自費で行う思いをすれば補助を受けて
快適に安全に生活を送れるので安心だと思います。
自宅での住宅事故死亡者も全国で約3000件起きています。
補助金の手続きは、図面や見積もり、
役所の方との打ち合わせなどをしながら
進めて行きますので手続きも心配いりません。
お住まいで困ったことは
真心こめて解決いたします。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年09月04日
腐らないウッドデッキ
木で造ったウッドデッキは、防腐塗装をしていても
何年かすると腐食してボロボロになってしまいます。
まめな人は、何年かおきに防腐塗装をして
ずっと腐らずに維持管理できますが
ほとんどの人は、なかなか塗装ができずに腐らせてしまいます。
今回は、人工ウッドでウッドデッキを作りました。


構造部分は、桧の大引に防腐剤塗布をして束は鋼製束で高さ調整しています。
仕上げ材が人工ウッドです。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
何年かすると腐食してボロボロになってしまいます。
まめな人は、何年かおきに防腐塗装をして
ずっと腐らずに維持管理できますが
ほとんどの人は、なかなか塗装ができずに腐らせてしまいます。
今回は、人工ウッドでウッドデッキを作りました。


構造部分は、桧の大引に防腐剤塗布をして束は鋼製束で高さ調整しています。
仕上げ材が人工ウッドです。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年07月23日
マグネットクロス
新築工事で保育園からの連絡文や図工で作ったもの等を貼れるよう
壁一面をマグネットクロスにしました。

家族の連絡用として
コルクボードや黒板を作って設置したことが有りましたが
マグネットクロスは今回初めてでした。
(事務所の会議資料張付け用で以前使った事は有りました。)
マグネットなので少し弱いですが
貼ったり、外したりし易いところがいいと思います。
今は、携帯で連絡する方が多い中
アナログ的な連絡方法も家族のつながりを感じられていいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
壁一面をマグネットクロスにしました。

家族の連絡用として
コルクボードや黒板を作って設置したことが有りましたが
マグネットクロスは今回初めてでした。
(事務所の会議資料張付け用で以前使った事は有りました。)
マグネットなので少し弱いですが
貼ったり、外したりし易いところがいいと思います。
今は、携帯で連絡する方が多い中
アナログ的な連絡方法も家族のつながりを感じられていいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年07月20日
NHKにっぽん百低山
昨日のNHKにっぽん百低山は
佐賀県の天山でした。
佐賀出身なので何度も登っている山ですが
昨日のテレビでのルートは登ったことがないので
今度登ってみたいと思います。
今まで登った昔の写真です。





今は、昔に比べると雪は少なくなりましたが
中学時代に登った時は、足の付け根くらいまで有りました。
(約70㎝~80㎝くらい)
雪の中にズボズボと足をつっこみながら登りました。

今年の正月に登った時の写真

遠くに見えるのは、雲仙普賢岳です。

佐賀県の天山でした。
佐賀出身なので何度も登っている山ですが
昨日のテレビでのルートは登ったことがないので
今度登ってみたいと思います。
今まで登った昔の写真です。





今は、昔に比べると雪は少なくなりましたが
中学時代に登った時は、足の付け根くらいまで有りました。
(約70㎝~80㎝くらい)
雪の中にズボズボと足をつっこみながら登りました。

今年の正月に登った時の写真

遠くに見えるのは、雲仙普賢岳です。

2023年07月18日
道の駅 あそ望の郷くぎの
先日の北部九州豪雨で被害が大きかった久留米市から工事の話があり
行く途中、熊本の「道の駅 あそ望の郷くぎの」に寄りました。
「道の駅 あそ望の郷くぎの」


俵山から熊本市街方面
金峰山と雲仙普賢岳が遠くに見えます。
「俵山展望所」

平成元年ころ熊本市健軍に住んでいて
空港線を通ってよく阿蘇へ写真を撮りに行ってました。
当時買ったばかりのミノルタα7000 を持って出かけていましたが
俵山の峠からの阿蘇の風景は雄大でとても好きなところでした。
行く途中、熊本の「道の駅 あそ望の郷くぎの」に寄りました。
「道の駅 あそ望の郷くぎの」


俵山から熊本市街方面
金峰山と雲仙普賢岳が遠くに見えます。
「俵山展望所」

平成元年ころ熊本市健軍に住んでいて
空港線を通ってよく阿蘇へ写真を撮りに行ってました。
当時買ったばかりのミノルタα7000 を持って出かけていましたが
俵山の峠からの阿蘇の風景は雄大でとても好きなところでした。
2023年07月13日
INAXガラスタイルペン
INAXのガラスタイルペンという
ペンスタイルのガラスタイルを
トイレの腰壁の見切りとして使いました。


INAXカタログ

腰壁は、メラミンパネルで上はクロス貼りです。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
ペンスタイルのガラスタイルを
トイレの腰壁の見切りとして使いました。


INAXカタログ

腰壁は、メラミンパネルで上はクロス貼りです。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年07月06日
歴史的建造物保存建物改修工事
歴史的建造物保存改修工事
福岡県久留米市草野景観保存地区で
歴史的建造物保存改修工事をさせていただきました。
元々は、大正時代の病院で
その横の母屋は、明治維新前の激動の時代
長州藩の志士が薩摩藩へ向かう途中に
泊まったという記録がある歴史的建造物に指定されています。
工事前に久留米市役所の担当の方と有明高専の教授の立ち合い

工事前

工事後

工事前

工事後

工事前

工事後

工事前

工事後

玄関横の腰壁は元々洗い出し仕上げだったのが
剝落して板張りになっていたのを洗い出しに復元しました。




宮崎建築士会の「ヘリテージマネージャー」の講習会を受講し
「ヘリテージマネージャー」の認定を受けていますが
ヘリテージマネージャーとは、
歴史的建造物などを維持管理、活用を目的に
各県の建築士会が講習会などを行い
認定する制度です。
日南市 旧飯田医院 現地調査

高岡町去川 旧二見家 現地調査

宮崎市 民家園 茅葺屋根葺き替え工事見学

宮崎市 民家園 土間 三和土(たたき) 実習

元々、古いものが好きで
大きな梁や柱で建てた古民家も大好きだったので
こういう仕事ができてうれしく思っています。
また、新築ではありますが
伝統木構造工法の家も手掛けさせていただきました。


木目は、自然が創り出す芸術作品だと思っています。
木材の木目を見ると一つ一つ美しい木目をしていて
つい見入ってしまいます。
特に、長年使い込んだ木目は黒光りして
歴史を刻んだ何とも言えない美しさがあり
それを簡単に壊してしまうのではなく
活かす工夫をするお手伝いをして行きたいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
福岡県久留米市草野景観保存地区で
歴史的建造物保存改修工事をさせていただきました。
元々は、大正時代の病院で
その横の母屋は、明治維新前の激動の時代
長州藩の志士が薩摩藩へ向かう途中に
泊まったという記録がある歴史的建造物に指定されています。
工事前に久留米市役所の担当の方と有明高専の教授の立ち合い

工事前

工事後

工事前

工事後

工事前

工事後

工事前

工事後

玄関横の腰壁は元々洗い出し仕上げだったのが
剝落して板張りになっていたのを洗い出しに復元しました。




宮崎建築士会の「ヘリテージマネージャー」の講習会を受講し
「ヘリテージマネージャー」の認定を受けていますが
ヘリテージマネージャーとは、
歴史的建造物などを維持管理、活用を目的に
各県の建築士会が講習会などを行い
認定する制度です。
日南市 旧飯田医院 現地調査
高岡町去川 旧二見家 現地調査
宮崎市 民家園 茅葺屋根葺き替え工事見学
宮崎市 民家園 土間 三和土(たたき) 実習
元々、古いものが好きで
大きな梁や柱で建てた古民家も大好きだったので
こういう仕事ができてうれしく思っています。
また、新築ではありますが
伝統木構造工法の家も手掛けさせていただきました。
木目は、自然が創り出す芸術作品だと思っています。
木材の木目を見ると一つ一つ美しい木目をしていて
つい見入ってしまいます。
特に、長年使い込んだ木目は黒光りして
歴史を刻んだ何とも言えない美しさがあり
それを簡単に壊してしまうのではなく
活かす工夫をするお手伝いをして行きたいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年06月20日
実家の鉄工所
先日の「和風デザイン」 で紹介した
2階のステンレスの手洗いは
私がステンレスを加工して設置しましたが
実家が鉄工所で小学6年の時(1976年)父が独立して
「富永製作所」 を立ち上げました。
子供の頃から鉄工所を手伝わされ
鉄の加工や溶接もできます。
バイクの免許を取ったり、車の免許を取ったりして
バイクのマフラーを自作で作ったり
丸目のライトを角目の4灯ライトにするために
ステーを独自に作成して改造したりしていました。(昭和58年頃)

セリカリフトバック 本来は丸目4灯ですが角目に改造して
グリルをセリカXX(ダブルエックス)に替えています。
独立してからラーメン店のステンレスフードやキッチンの天板
犬の出入り口の枠など市販に無いものを設計して
作ってもらったり、自分で作ったりして
かなりオリジナルな仕事をさせていただいています。
ラーメン店の厨房


犬の出入り口 ステンレス枠

壁の厚さを計り、枠の設計をして実家に作成してもらいました。パタパタの部分は既製品です。

元々JAの支所だったところを歯科診療所へ改修工事をして
出入り口の高低差を計り図面を作成してスロープを作ってもらいました。

給油所のトイレ新築工事で出入り口の枠をステンレスで作りました。
(鉄骨で下地を作りステンレスでカバーをしています。)私が作りました。

お寺のくぐり門の敷居をステンレスで作りました。私が作りました。

鉄骨階段は、図面を作り実家に作成してもらい
現場でタップ加工をして階段板をボルトで締め付けています。
階段板は私が現場で付けました。

お店の石のプレートがかなり重いので取り付けてもらいたいと
石屋さんから頼まれ色々方法を考えて、
表から見えないように裏からかかる程度のボルトをタップ加工して出して
落ちないようにステンレスを加工しました。

ステンレス天板のキッチンです。
実家に曲げ加工とレーザー加工で穴を開けてもらい現場で設置しました。
現場の設置は私がしました。


現場に合わせて色々考えたものが形になっていくのは面白いですね!
これからも、他にはないようなオリジナルな家を
設計、施工して行きたいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2階のステンレスの手洗いは
私がステンレスを加工して設置しましたが
実家が鉄工所で小学6年の時(1976年)父が独立して
「富永製作所」 を立ち上げました。
子供の頃から鉄工所を手伝わされ
鉄の加工や溶接もできます。
バイクの免許を取ったり、車の免許を取ったりして
バイクのマフラーを自作で作ったり
丸目のライトを角目の4灯ライトにするために
ステーを独自に作成して改造したりしていました。(昭和58年頃)

セリカリフトバック 本来は丸目4灯ですが角目に改造して
グリルをセリカXX(ダブルエックス)に替えています。
独立してからラーメン店のステンレスフードやキッチンの天板
犬の出入り口の枠など市販に無いものを設計して
作ってもらったり、自分で作ったりして
かなりオリジナルな仕事をさせていただいています。
ラーメン店の厨房


犬の出入り口 ステンレス枠

壁の厚さを計り、枠の設計をして実家に作成してもらいました。パタパタの部分は既製品です。

元々JAの支所だったところを歯科診療所へ改修工事をして
出入り口の高低差を計り図面を作成してスロープを作ってもらいました。

給油所のトイレ新築工事で出入り口の枠をステンレスで作りました。
(鉄骨で下地を作りステンレスでカバーをしています。)私が作りました。

お寺のくぐり門の敷居をステンレスで作りました。私が作りました。

鉄骨階段は、図面を作り実家に作成してもらい
現場でタップ加工をして階段板をボルトで締め付けています。
階段板は私が現場で付けました。

お店の石のプレートがかなり重いので取り付けてもらいたいと
石屋さんから頼まれ色々方法を考えて、
表から見えないように裏からかかる程度のボルトをタップ加工して出して
落ちないようにステンレスを加工しました。

ステンレス天板のキッチンです。
実家に曲げ加工とレーザー加工で穴を開けてもらい現場で設置しました。
現場の設置は私がしました。


現場に合わせて色々考えたものが形になっていくのは面白いですね!
これからも、他にはないようなオリジナルな家を
設計、施工して行きたいと思います。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年06月12日
和風デザイン
若いご夫婦の和風デザイン!
白と黒を基調にデザインして腰板には、
ガルバニューム鋼板の木目調を縦て張りにして
見切りには、幕板を廻しています。



お子様のベビーカーを押して玄関へ行けるようにスロープにしています。

木製の面格子

えんぴつ型外部水栓

名古屋モザイクというメーカーのカタログ 麻の葉施工例

麻の葉モザイクの白に黒の目地です。

麻の葉モザイクの白に黒の目地です。

昔の古民家風に梁組みしました。

昔の古民家風に梁組みしました。

昔の古民家風に梁組みしました。

ニッチ 携帯の充電ができるようにコンセントを設けています。

2階のファミリースペースの本棚

2階のステンレス手洗い

2階のステンレス手洗い
1級建築士の私がステンレスの加工をして取り付けています。
(実家が鉄工所でステンレスの加工や溶接もできます。)


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
白と黒を基調にデザインして腰板には、
ガルバニューム鋼板の木目調を縦て張りにして
見切りには、幕板を廻しています。

お子様のベビーカーを押して玄関へ行けるようにスロープにしています。
木製の面格子
えんぴつ型外部水栓

名古屋モザイクというメーカーのカタログ 麻の葉施工例
麻の葉モザイクの白に黒の目地です。

麻の葉モザイクの白に黒の目地です。
昔の古民家風に梁組みしました。
昔の古民家風に梁組みしました。
昔の古民家風に梁組みしました。
ニッチ 携帯の充電ができるようにコンセントを設けています。
2階のファミリースペースの本棚

2階のステンレス手洗い

2階のステンレス手洗い
1級建築士の私がステンレスの加工をして取り付けています。
(実家が鉄工所でステンレスの加工や溶接もできます。)


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年06月09日
アイアンの頬杖
大正時代の病院が解体になるということで
お客様が取り外してこられたものを
寸法など確認して軒を大きく出せるように梁を持ち出して設計しました。

約11年前に店舗設計、施工


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
お客様が取り外してこられたものを
寸法など確認して軒を大きく出せるように梁を持ち出して設計しました。
約11年前に店舗設計、施工


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年06月06日
総タイル張りの家
INAXのセラヴィオU (スクエア)というタイルです。
メンテナンスが要らない高耐久な総タイル張りの家です。

INAXのセラヴィオU (スクエア) INAXタイルカタログ





船の窓を壁に付けています。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
メンテナンスが要らない高耐久な総タイル張りの家です。

INAXのセラヴィオU (スクエア) INAXタイルカタログ





船の窓を壁に付けています。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年05月25日
自社設計、施工
家づくりで「設計、施工」と言っている住宅会社は多いけれど
実際は、ほとんどが外注で
自社で設計をするところは、施工のほとんどが外注で
自社で施工をするところは、設計が外注というところが多いようです。
81HOUSEの場合は、一級建築士事務所登録をして
自社で間取りの打ち合わせから
設計図書の作成、建築確認申請の役所手続き、工事監理、完了検査まで行い
施工に関しては、地縄張り、遣方出しを自社で行い
基礎工事などは、専門の業者へ依頼して施工管理をして
間違いのない施工かどうかをチェックします。



木材の加工に関しては、窓枠、敷居、鴨居、笠木など自社で
加工して施工しています。

自動カンナ

自動カンナ

超仕上げカンナ

刃物研ぎ機
現場の施工例

敷居、鴨居、建具枠自社加工及び施工

敷居、鴨居、建具枠自社加工及び施工

食器棚、棚、建具枠、サッシ枠、自社加工及び施工

テーブル、椅子自社加工施工

食器棚、棚、サッシ枠、自社加工及び施工

カウンター、笠木、格子手摺、自社加工及び施工

喫茶店棚、自社加工及び施工

鉄骨階段自社施工(鉄骨部分は、図面を作り実家の鉄工所へ依頼)
鉄骨にタップ加工をして厚さ35ミリの段板をボルトで締め付け現場に鉄骨階段を設置しました。
昨年、施工した歳神神社様
瓦工事以外は全て自社施工です。(屋根以外外注無し)

床板や化粧壁板などは、購入して現場加工して施工しますが
サッシ枠、建具枠、方立て、笠木、棚、見切り、など
自社加工をして現場で施工します。(オール無垢材の家)
耐久性を考えると無垢材の方がいいと言う思いから
無垢材を進めています。
「無垢材と化粧建材」
しかし無垢材は加工など手間もかかるし時間もかかるので高くなります。
本物の無垢材の家をお客様のために安く提供できるように考えて
自社工場で加工できるようにしました。
「3方良しから4方良し」
背広をきて綺麗な事務所で営業だけしている住宅会社も多い中
7年前、お客様のために無駄を省いて「いい家づくり」ができるように
工場跡地を購入して、自社設計、施工ができるようにしました。

UMKテレビ宮崎


「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
実際は、ほとんどが外注で
自社で設計をするところは、施工のほとんどが外注で
自社で施工をするところは、設計が外注というところが多いようです。
81HOUSEの場合は、一級建築士事務所登録をして
自社で間取りの打ち合わせから
設計図書の作成、建築確認申請の役所手続き、工事監理、完了検査まで行い
施工に関しては、地縄張り、遣方出しを自社で行い
基礎工事などは、専門の業者へ依頼して施工管理をして
間違いのない施工かどうかをチェックします。



木材の加工に関しては、窓枠、敷居、鴨居、笠木など自社で
加工して施工しています。

自動カンナ

自動カンナ

超仕上げカンナ

刃物研ぎ機
現場の施工例

敷居、鴨居、建具枠自社加工及び施工

敷居、鴨居、建具枠自社加工及び施工

食器棚、棚、建具枠、サッシ枠、自社加工及び施工

テーブル、椅子自社加工施工

食器棚、棚、サッシ枠、自社加工及び施工

カウンター、笠木、格子手摺、自社加工及び施工

喫茶店棚、自社加工及び施工

鉄骨階段自社施工(鉄骨部分は、図面を作り実家の鉄工所へ依頼)
鉄骨にタップ加工をして厚さ35ミリの段板をボルトで締め付け現場に鉄骨階段を設置しました。
昨年、施工した歳神神社様
瓦工事以外は全て自社施工です。(屋根以外外注無し)

床板や化粧壁板などは、購入して現場加工して施工しますが
サッシ枠、建具枠、方立て、笠木、棚、見切り、など
自社加工をして現場で施工します。(オール無垢材の家)
耐久性を考えると無垢材の方がいいと言う思いから
無垢材を進めています。
「無垢材と化粧建材」
しかし無垢材は加工など手間もかかるし時間もかかるので高くなります。
本物の無垢材の家をお客様のために安く提供できるように考えて
自社工場で加工できるようにしました。
「3方良しから4方良し」
背広をきて綺麗な事務所で営業だけしている住宅会社も多い中
7年前、お客様のために無駄を省いて「いい家づくり」ができるように
工場跡地を購入して、自社設計、施工ができるようにしました。

UMKテレビ宮崎


「マイベストプロ」
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。
宮崎、佐賀、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島
2023年05月02日
虹の松原
今日は、佐賀県唐津市で新築工事の完了検査でした。
目の前が、唐津市の観光名所の一つの「虹の松原」で
帰りに寄ってきました。

松原が約5キロ続いています。

高島には昔、一度行ったことが有ります。
城内閣というホテルの企画で
地引網漁の体験できる宿泊プランがあり
地引網漁を体験しました。(大漁でした)
天気も良く
綺麗な虹の松原を見ることができました。
目の前が、唐津市の観光名所の一つの「虹の松原」で
帰りに寄ってきました。

松原が約5キロ続いています。

高島には昔、一度行ったことが有ります。
城内閣というホテルの企画で
地引網漁の体験できる宿泊プランがあり
地引網漁を体験しました。(大漁でした)
天気も良く
綺麗な虹の松原を見ることができました。
2023年04月03日
鬼の鼻山登山
先日、多久市の鬼の鼻山へ登ってきました。






多久西渓公園桜まつり




歴史資料館で多久炭鉱閉山50年の展示会が行われていました。






鬼の鼻山の山頂からは、有明海や六角川、武雄、大町、
そして八幡岳、天山と一望できました。
西溪公園では、桜まつりと炭鉱閉山50年の資料展示会が
開催されていて見学してきました。






多久西渓公園桜まつり




歴史資料館で多久炭鉱閉山50年の展示会が行われていました。






鬼の鼻山の山頂からは、有明海や六角川、武雄、大町、
そして八幡岳、天山と一望できました。
西溪公園では、桜まつりと炭鉱閉山50年の資料展示会が
開催されていて見学してきました。
2023年03月20日
角島
昨年の夏、島根県にキャンプに行きました。
昨年、投稿したブログ「キャンプ」
キャンプ場に行くコースをどこを通って行くか考えましたが
角島の海と橋を見たいと思い日本海側を通るコースで行きました。




橋を渡って角島の漁港


外国のような綺麗な海と橋を見ることができました。
昨年、投稿したブログ「キャンプ」
キャンプ場に行くコースをどこを通って行くか考えましたが
角島の海と橋を見たいと思い日本海側を通るコースで行きました。




橋を渡って角島の漁港


外国のような綺麗な海と橋を見ることができました。
2023年03月08日
ドアの明かり窓
リフォームでトイレドアに明り確認窓が無かったので
お客様より、ドアに窓をつけてほしいと言うご要望があり
ドアを加工して明り窓を取り付けました。
1階トイレ


2階トイレ


なかなかお洒落にできたので
お客様にも喜んでいただきました。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
お客様より、ドアに窓をつけてほしいと言うご要望があり
ドアを加工して明り窓を取り付けました。
1階トイレ


2階トイレ


なかなかお洒落にできたので
お客様にも喜んでいただきました。


UMKテレビ宮崎 「マイベストプロ」
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年03月05日
藍色の建具
新築工事で藍色の無垢ドアを付けました。



「藍色の建具」
浜田省吾の
「藍色の手紙」
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
震災建物被災度区分判定 復旧技術者
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp



「藍色の建具」
浜田省吾の
「藍色の手紙」
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。








「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
震災建物被災度区分判定 復旧技術者
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2023年02月22日
麻の葉タイルとオリジナル手洗い器
2020年、新型新型コロナウイルス感染が流行して
手洗や消毒、マスクなど日常になっていますが
新築工事で、家に帰ったときすぐに手洗いができるように
玄関に、手洗い場を設けました。


タイルは、名護屋モザイクの麻の葉というモザイクタイルで
手洗い器は、「梵良窯」という藍色がとても綺麗な器を創作されている
佐賀の窯元様にオリジナルで作ってもらった手洗い器です。



何個か試作を作っていただき、お客様に見てもらって
一番気に入られた物を取り付けました。
上記3個とも、深さや円の広さや色など少し違います。
UMKテレビ宮崎「マイベストプロ宮崎」


宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。









「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
震災建物被災度区分判定 復旧技術者
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
手洗や消毒、マスクなど日常になっていますが
新築工事で、家に帰ったときすぐに手洗いができるように
玄関に、手洗い場を設けました。


タイルは、名護屋モザイクの麻の葉というモザイクタイルで
手洗い器は、「梵良窯」という藍色がとても綺麗な器を創作されている
佐賀の窯元様にオリジナルで作ってもらった手洗い器です。



何個か試作を作っていただき、お客様に見てもらって
一番気に入られた物を取り付けました。
上記3個とも、深さや円の広さや色など少し違います。
UMKテレビ宮崎「マイベストプロ宮崎」


宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14
日向灘の見える丘です。
前面がゴルフ場で芝生のグリーンや樹木が
借景でとても景色がいいですよ!
丘の上から遠くをゆっくり航行する船が見え心穏やかな時間を
過ごすことができます。


新富町の一ツ瀬川の夕焼け


富田浜

水平線からの日の出!
天気が良くても雲が有ったりして、
綺麗な日の出を見れることは少ないですよ!

湖水ヶ池の蓮


この素晴らしい自然がある新富町で仕事ができることに感謝いたします。
お客様のために木の家を一生懸命に設計、施工していきます。
家の新築やリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
店舗設計は、外部デザインから内部デザインまで
商売繁盛するように考えて提案いたします。
300棟以上の設計実績で
あなただけの個性的なデザインをご提案いたします。
対応地域:九州一円で設計、施工をしています。









「夢をかたちに 真心こめて」
設計:81一級建築士事務所
施工:81HOUSE株式会社
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14番地
TEL:0983-33-6511
FAX:0983-33-6512

一級建築士
既存住宅状況調査技術者
ヘリテージマネージャー
震災建物被災度区分判定 復旧技術者
宮崎県木造耐震診断士
富永清秀
(携帯080-1540-8181)
e-mail:eightyonehouse81@ace.ocn.ne.jp
2022年10月23日
佐賀 アイグラッチェ様店舗改修工事
ヘアー&フェイス アイグラッチェ様
店舗改修工事をさせていただきました。
元々は、
焼き鳥屋さんで和風外観でした。

アイグラッチェ様のご要望で
お洒落な外観にしたいという事で
パソコンの専用ソフトで
外観を何度か作成して
イメージに近い外観を作りました。
イメージ

実際の外観


改修前





改修工事中



改修工事後








枠は、ルーターで加工することで部屋の雰囲気が一段と良くなります。

南佐賀の八田ポンプ所を南へ行き
農業大学の少し南の左側です。
機会があれば一度行ってみてください。
店舗情報
〒840-2205
佐賀市川副町大字南里1193-8
tel:0952-37-3281
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週月曜日
第1月曜・火曜連休
第3日曜・月曜連休
駐 車 場:有
「ヘアー&フェイス アイ・グラッチェ」
店舗改修工事をさせていただきました。
元々は、
焼き鳥屋さんで和風外観でした。

アイグラッチェ様のご要望で
お洒落な外観にしたいという事で
パソコンの専用ソフトで
外観を何度か作成して
イメージに近い外観を作りました。
イメージ

実際の外観


改修前





改修工事中



改修工事後








枠は、ルーターで加工することで部屋の雰囲気が一段と良くなります。

南佐賀の八田ポンプ所を南へ行き
農業大学の少し南の左側です。
機会があれば一度行ってみてください。
店舗情報
〒840-2205
佐賀市川副町大字南里1193-8
tel:0952-37-3281
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週月曜日
第1月曜・火曜連休
第3日曜・月曜連休
駐 車 場:有
「ヘアー&フェイス アイ・グラッチェ」
2022年09月13日
旧唐津銀行 辰野金吾
土地の調査と役所の調査で
唐津まで行ったので旧唐津銀行を見に行って来ました。
唐津神社の横を通ったら
曳山館が取り壊されていたのには驚きました。
新しく建て直るのでしょう?




辰野金吾は東京駅を設計した人で武雄の武雄楼門も辰野金吾の設計です。




建築の建築展が佐賀県立博物館で行われているようです。


期間中に是非見に行ってみたいと思います。
唐津まで行ったので旧唐津銀行を見に行って来ました。
唐津神社の横を通ったら
曳山館が取り壊されていたのには驚きました。
新しく建て直るのでしょう?




辰野金吾は東京駅を設計した人で武雄の武雄楼門も辰野金吾の設計です。




建築の建築展が佐賀県立博物館で行われているようです。


期間中に是非見に行ってみたいと思います。